日赤奉仕団千里新田地区連合分団

本団の正式名称は吹田市赤十字奉仕団と言います。 

奉仕団は、赤十字の博愛人道の精神に基づく事業に奉仕することにより明るく住み良い地域社会をつくる事を目的としています。また、団体の信条は全ての人々の幸せを願い、陰の力となって人々に奉仕することです。 

 

主な奉仕活動 

(1)災害支援に関する奉仕活動を行う。 

(2)保険衛生等に関する各種事業への奉仕活動。 

(3)その他、赤十字の理想を達成するために必要な奉仕活動。 

 

日々の具体的な活動 

(1)日赤社資募集運動の推進、啓発活動(チラシ、ティッシュ配布等) 

(2)吹田市防災訓練への参加 

(3)災害救援活動への協力 

(4)献血推進活動への協力 

(5)社会を明るくする運動への協力 

(6)安心、安全まちづくり協議会への参加 

 

それ以外に、関係機関及び地域諸団体との連携を行っています。 

 

吹田市赤十字奉仕団千里新田地区連合分団 

委員長 松山健司 

【2025年度の活動例】

・6月1日 トナリエ南千里アネックスにて献血推進運動を実施

・6月10日(火) 「大阪・関西万博」のパビリオン「国際赤十字・赤新月運動館」へスタッフ参加

※万博開催期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月・祝)

・6月12日(木) 「吹田市総合防災センター見学会(2024年4月オープン)」に参加