千里新田地区は1988年に千三地区から分離して、現在の姿になりました。平成元年と同じ年でした。その前後のことやそれ以降の地区の出来事などを、新旧の住人で楽しく共有できたらと考えています。結果は、まちづくり協議会のHPなどでご覧いただけるようにする予定です。「千新平成年代記(88クロニクル)」として冊子の上梓も予定しています。2019年末発刊予定!平成も閉じてしまいました。それぞれの人生の背景に千里新田地区はありました。少し振り返ってみて、一人の、一つの、エピソードがその時々の住人の共通体験であったりします。みなさまの個人的なエピソードが、一つでも、二つでも、伺えたらと思います。
今回は、第一次募集で参加いただいた方々のエピソードを見ていただけるようにしました。まちがい探しでも、異説でも、なんでも思いつきをお送りください。お待ちしています。
発行責任者 大谷八郎 出口庄次 事務 奥 保明
原稿のフォームは2種類あります。ダウンロードなどできる方はご利用ください。そうでない方は、フォームを参考に、時期や場所などわかるようにしていただければ結構です。A4の用紙1枚分くらいの分量でおかきいただけたらと思います。逐次、ホームページに加えていこうと思います。
提出については、公民館へお届けいただく。郵送いただく。メールで。ファックスで。いずれでも結構です。
エピソード2次募集中!
締め切り7月31日!!
エピソード目標数 30アップです☆≡
思い出の一コマお知らせください───…*
宛先 奥 保明 〒565-0851吹田市千里山西6-63-27-502
Mail:mhg00720@nifty.com
Fax,06-6386-9299
(上のスライド画像がうまく見られない場合は、下の画像をクリックしてご覧ください。)





















