10月12日(日)に、第37回千里新田地区市民体育祭を千里新田小学校の運動場で開催しました。
前日の11日(土)午前中には、千里新田小学校の運動会が開催され、午後から地域の各種団体の皆様により設営の準備が行われました。
一週間前の時点では晴天であった予報が、台風の影響により雨予報に変わり開催が心配されましたが、何とか無事開催することができ、スタッフ一同ほっとしました。
当日午前中は、プログラムどおり順調に競技が進行し、昼食後は、午後から小雨が降る中でも参加者の方々は一生懸命競技に取り組まれました。
その後、さらに天気予報が悪くなったため2競技を短縮しましたが、最後のプログラム「ブロック対抗リレー」では、大逆転のドラマがあり大いに盛り上がりました。
会計の面では、吹田市からの補助金と新規事業主を含め、例年どおり地元の事業主の方々からプログラム広告掲載のご協力を頂くことができました。
本年度は特に物価上昇の影響で物品購入が予算的に心配されましたが、PTA保体部・地域の役員の方々のおかげで予算内に納めることができました。
このように無事に市民体育祭を終えられたのは、学校関係者・地域の役員の方々・各種団体スタッフの皆様のおかげだと思っております。
本当にありがとうございました。
来年も、地域の皆様と千里新田地区が盛り上がる市民体育祭の開催を行いたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。
市民体育祭運営委員会
大会副委員長 野中里志










































